こちらも明日からのイベント用に作ったものです。
以前から自分の娘用のを作って使っているんですが、
汚れをさっと拭き取れ、乾きも早いのでとても重宝しています。
便利なのでぜひ他の方にも使ってもらえたらなぁと思って作りました。

ルシアンのHonye Tuneシリーズ。
昭和レトロなうさぎたちがとってもかわいくて、
うっかり4種類も生地を買ってしまいました。

ベースが淡いイエローでとても優しい色合いの生地です。

ピンクもかわいいです~。
バイヤステープの色を選ぶのも楽しいんですよね♪

グリーンもきれいな色です。
男の子にもいけるかな?と思って買ったんですが、
ピンクの縁取りにしてしまったら、やっぱり女の子用ですよね(^_^;)

なんとなくエプロン的には(?)ベーシックなかんじのいちご。

こっちもかわいくて、迷った末にやっぱり白地・赤地とも購入。

こどもに着せてみました。
やっぱり女の子は赤がかわいいかな~?
+++++++++++++++++++++++++
今回の製作で、かなりパイピングの練習になりました。
しかもラミネート生地なので、失敗すると針の跡が残ってしまってアウト!
なので、しんちょ~に縫い進めていきました。
おかげで決定的な失敗はなく、完成に至りました。
ところが最後の最後、スナップボタンを付けるときにやっちゃった!!
ガンガン打ち込みすぎて、生地が切れてしまったり
さらにはボタンの方向が逆…((+_+))
もうかなりがっかりで、しばらくボー然としてしまいました…。
でもそれは自分の子供用に使うことにして、なんとか立ち直りました。
明日からのイベントで販売します。
あと出来上がってから気づいたんですが、
男の子に良さそうなのが1枚もありましぇ~ん(-_-;)
これも反省。
ついついかわいい生地にばかり目が行っちゃって。
また男の子でも使えそうな生地を探してみようと思います。

【ハンドクラフトフェスタ vol.2 ~手づくりのある優しい時間】開催日:7月23日(土)~31日(日)
時間:10時~17時
場所:長野県飯島町 道の駅「花の町 いいじま」2Fイベントホール
明日からスタートです。
今日の午後、会場に行って品物を並べてきました。
こういうイベント参加は初めてなので、ドキドキです(*^_^*)
少しでもみなさんの手に取ってみてもらえたらうれしいです。
ぜひお近くの方でお時間ありましたらお出かけください!
スポンサーサイト